TwitterFacebookはてなブックマーク

【黒湯天然温泉 みうら湯 奮闘コラム/第5回】

みうら湯

こんにちは!みうら湯の穂垣です!

今回は今年の2月(まだコロナウイルスが拡大する前)に旅行した、鹿児島県の指宿温泉のお話です!

 

指宿温泉と言えば日本屈指の湯量を誇る温泉地、なんといっても“砂風呂”が有名ですよね!

旅行時に取った写真と共に砂風呂ついて解説していきます!


■目次

①世界で唯一の天然砂むし温泉!?

・実は天然と人工がある…

・砂風呂の驚きの効果とは?

・楽しみ方・サウナとの違い

②行ってよかった日帰り温泉&スパランキング4年連続1位の温浴施設!?

・施設紹介・砂風呂も併設

・地元のお年寄りにも親しまれる砂風呂(2件目)

・錦江湾と薩摩富士を望む絶景露天温泉


①世界で唯一の天然砂むし温泉!?

みうら湯

最初に向かったのは天然砂むし温泉『砂むし会館 砂楽』です!

『砂むし会館 砂楽』は指宿温泉の中心部にあります。

鹿児島空港から高速で2時間ほどで到着です。

ここは世界で唯一の天然の砂風呂が楽しめます!

■『砂むし会館 砂楽』公式ホームページ→http://sa-raku.sakura.ne.jp/

 

 

<砂風呂には天然と人工がある…>

砂風呂と言っても、“温泉が都合よく砂浜に湧いていて”温度が人肌にあう訳ではありません…砂風呂は人工的に再現されています。

その中でも世界で唯一、“温泉が天然で、都合よく砂浜に湧いていて温度が人肌にあう(50℃~80℃)”なのが『砂むし会館 砂楽』なんです(笑)

温泉でいうところの「加水加温なし、源泉100%かけ流し、塩素投入なし」って感じですね!

 

<砂風呂の驚きの効果とは>

砂風呂は通常の入浴の2~3倍の発汗効果があると言われています。

その訳は…

・温泉成分のしみ込んだ砂で全身に覆い、蒸す

・砂の重さによる圧力

・横になった状態で温まることにより、心臓から送り出される血液の量がアップする。

 

以上の条件などにより大量の汗をかくことができます。

 

砂風呂の最大の効果は大量の汗をかき、老廃物を出すことです。

ドロドロの血がサラサラに変えてしまうことが実証されています!

 

大量の汗をかくことの良さをサウナ好きの皆さんはもうご存じですよね!

温まりすぎてしまうので入砂時間の目安は約10分です。

 

<楽しみ方・サウナとの違い>

みうら湯

砂風呂はサウナとは違い浴衣を着て入ります。

なので、海水浴で砂に埋められた時のジャリジャリにはなりません(笑)

 

砂に横になり、顔にタオルを巻いたら砂かけが始まります!

※自分で砂に潜る訳ではなく、ベテランのおじいちゃんおばあちゃんが丁寧に砂をかけてくれます!

 

砂は重いので自力では出られない重さまで手際よく埋められます。

熱めと希望するとアツアツの砂をかけてもらえました(笑)

みうら湯

砂の重さで心臓のドクドク音が聞こえます。

砂の重さは(20kg~30kgだとか)。

身動きできない状態でスタッフのおばちゃんと話しながら砂が冷めてきたところで終了です!

 

サウナとの違いを感じたのは、濡れた砂の湿度もあり、すぐに汗が出始め体がアツアツになったことです。

 

砂から出たら外気浴ができ海を眺めながらの“ととのいタイム”です!

砂風呂後の“ととのいタイム”もサウナと同じく時間を忘れられます。

その後は砂を落とし、そのまま指宿温泉に入浴できます。

まだ午前中でしたが贅沢な一日を味わえました(笑)

 

 

②“日帰り温泉&スパランキング”4年連続1位の温浴施設!?

 

温泉好きの皆さんなら見たことがあると思います!

トリップアドバイザー「TripAdvisor(R)」の“日帰り温泉&スパ”ランキング、その中でも名だたる温泉施設を抑えなんと・・・“4年連続1位”を獲得した温浴施設、『ヘルシーランド たまて箱温泉』。

『ヘルシーランド たまて箱温泉』公式ホームページ→http://ppp.seika-spc.co.jp/healthy/

 

ずっと行ってみたかった温泉です!

そして1位の訳がわかりました!

 

 

<施設紹介・砂風呂も併設>

簡単な施設紹介です。

誤りがあるといけないので詳しくは公式ホームをご覧ください。

 

指宿温泉の中心部から車で15分ほどのところにあり絶景温泉と砂風呂を併設する施設です。

詳しいアクセスはこちら↓

http://ppp.seika-spc.co.jp/healthy/access/

 

<地元のお年寄りにも親しまれる砂風呂(2件目)>

 なんと!『ヘルシーランド たまて箱温泉』に隣接した砂風呂があります。

砂むし温泉「砂湯里」です!

■砂むし温泉「砂湯里」公式ホームページ→http://ppp.seika-spc.co.jp/healthy/sayuri-2/

みうら湯

2日目も入ってきました!

入口に近づくと温泉の湯気がモクモクしており、テンションが上がります!

みうら湯

砂風呂用の浴衣に着替えていざ!

オーシャンビュー!

みうら湯

こちらはサンドビュー!日当たり良好です(笑)

足の裏から熱さを感じます。

波音を聞きながらの砂風呂はとてもリフレッシュできました!

みうら湯

〈湯上りたまご〉

隣にはさつまいもが蒸されていました。(笑)

 

砂むし温泉「砂湯里」は地元の方にも親しまれる砂風呂です。

鹿児島に行ったときは是非立ち寄ってみてください!

 

 

<錦江湾と薩摩富士を望む絶景温泉>

トリップアドバイザー「TripAdvisor(R)」の“日帰り温泉&スパ”ランキング、その中でも名だたる温泉施設を抑えなんと・・・“4年連続1位”を獲得した温浴施設『ヘルシーランド たまて箱温泉』皆さんホームページはもう見ましたか?

■『ヘルシーランド たまて箱温泉』公式ホームページ→http://ppp.seika-spc.co.jp/healthy/

 

お風呂は撮影禁止ですがホームページの写真と遜色ないほどの絶景露天風呂です。

 

高台から錦江湾(鹿児島湾)を見下ろす絶景の露天風呂、偶数日・奇数日によって男女の利用できる湯船が変わります!

和風露天風呂からは薩摩富士(開聞岳)が望めます。

富士と呼ばれるくらい、開聞岳はとても形がきれいな山です。

また、海側は気象条件によっては遠くに屋久島や、竹島、硫黄島も見えるそうです。

 

実際に入浴したてみた感想…

高台から海を見下ろすとってもオーシャンビューな絶景に2時間ほど、ぼーっとしたのちに我に帰りました(笑)

晴れた日の昼下がり、頼りない2月の太陽に露天風呂で寒さを感じながら温泉に入浴。

心地よい海からの冷たい風が目の前の絶景から流れこんでくる。

そして帰りの飛行機の時間を気にしながらの入浴。

それでも時の流れがとまったかのような贅沢に感じる時間を過ごせたような気がします(笑)

なかなか伝わりづらいですが本当にオススメです(笑)

さすが“4年連続1位”を獲得した温浴施設というところですね!

 

 

さいごに

感染症対策をしっかり行った上で観光を楽しみましょう!

みうら湯のPRを全くしないコラムとなりました(笑)

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

みうら湯 穂垣